会社員から在宅ライターになった人の日常ブログ

会社員から在宅ライターになってみた

どんなライティングしてるのか?単価など。

こんばんは。ちよこです。

 

前回、1ヶ月の収入を公開しました。

 

今日は、依頼を受けている記事の内容や単価などを紹介して行きます。

 

その前に、私の簡単なスペックがこちら。

●ごく普通の民間企業の営業事務でした

●ビジネスメールは書ける

●子供の頃は作文が下手すぎて赤ペンだらけ

●大学が文学部で多少マシになる

●事務処理が苦手でADHDを疑われるレベル

●ウェブ系の知識ゼロ SEOをセオだと思ってた。→エスイーオーだそうです。

 

このスペックの通り、ごく平凡なOL、、、と言うより一般社会では適応しきれなかった私です。 

 

それはさておき今継続しているのはこの3つ。

 

恋愛系記事 1文字1円 

 

アウトドア系記事1文字0.5円

 

グルメ系記事1文字0.5円

 

です。

 

恋愛系の記事を軸にして、記事のチェック待ちの時に下の2つをコツコツこなしてます。

 

確かに0.5円と聞くと単価は低めですが、最大のメリットはノルマや納期に追われないこと!

 

そして編集者の方がとても優しくて、褒めてくれる。。。これが地味に嬉しいんです。

 

あとは修正で差し戻しがないので、今の身の丈にあっているのではと思っています。

 

0.5円とは言っても、量を書けば単価が上がる仕組みなので、そこ1つに注力すれば単価上がるじゃんて話なんですが、、、。

 

私の場合は飽き性なので、ずっと同じ内容も集中が続かないためこんな感じでやってます。

 

あと、1つに注力するとWebサイトの記事テーマが変わってしまった時に、対応できなくなったら怖いなって言うビビりな意識もあります。

 

ある程度専門知識があれば、スピード感を持って質の高い記事を書けるんだろうなーと

 

言うのはわかるのですが、そのテーマが果たしていつまで需要があるのか?私は読めません。

 

なので今のところは、単価やテーマ云々よりも対応してくれる編集の方がいい人かどうかで決めています。

 

私の中でいい人の基準とは、

 

フィードバックがもらえる。

次回もっとこうしたらよくなるよ。

内容いい感じです。等

 

ダメな時はダメいい時は良いと言葉に出してくれる人です。

 

家で1人で作業してると正直不安です。

 

自分の書いてる文章って変なのかな?と気になるときがあります。

 

そんな時に依頼者の方からもらえるフィードバックがすごく心の支えになっています。

 

そうしてその言葉に答えたいなと思って

次の記事も気持ちよく着手できるんです。

 

長くなりましたが、こんなところで。

 

 

 

 

 

2018年7月のライティングでいくら稼いだ?

こんばんは。ちょこです。

 

ライティングで一体どのくらい仕事したら、どのくらいのお金になるのか、気になりませんか?

 

というわけで、今日は私自身の在宅ライティングでもらった大体の収入を紹介します。

 

7月のライティングの収入は、、、?

 

ずばり、46000円くらいでした。

 

少なっ、これでは1人で生活はできません。

 

そうです。今は養われている状態です。

 

これは私が運良く直契約もらったところでの金額です。

 

それ以外にも、クラウドワークス経由から2つライティングの仕事をしています。が、微々たるものなので割愛します。

 

作業時間の平均は?

 

平均すると1日に2〜3時間くらいです。

 

作業時間は日によってマチマチで、気が向いた時や体調が良い時に書いています。

 

調子のいいときは9時-5時で作業する日も。滅多にないですが。

 

子育てしているわけでもなく、会社員しながら副業しているわけでもありません。

 

まず最初の目標は5万円でやんわり設定しています。

 

2018年3月から始めて、もう数ヶ月経つのですがなかなか超えられません。

 

でも少しずつ上がっているので、希望を持ちたいと思います。

 

それができたら次は10万円、15万円、20万円と無理なく続けていきたいなと考えています。

 

出来んのか?!ライター舐めんなよ。とかいわれそうですが。。。目指すだけは、タダだから。。(;ω;)

 

ここで書く内容は、ライターで大成功したい!バリバリ稼ぎたい人のためにというより、

 

無理のない範囲で仕事をしたい人に向けて書いています。

 

そういう働き方をして一体どの程度お金になるのか?

 

気になりませんか?

 

それを続けるための仕事の見つけ方やり方を決める参考になるように、細々やっていきます。

 

これまでの経緯や在宅ライティングの内容はこれから記事にしていきたいです。

 

 

ちよこの昔バナシ〜小学生

f:id:sachi6400:20180731142253p:image

 

久々投稿になりました。

 

暑さが厳しいですが、皆さまお元気でしょうか?

 

今日はふと、昔のことを思い出しまして、

 

もしかしたら他にも同じ様な経験をした人もいたかも。

 

と思ったので簡単に書いていきたいと思います。

 

小学生の頃、わたしには大きな壁が2つか3つくらいありました。

 

一つは、言葉の壁

 

もう一つは、数字の壁 です。

 

今日は、その言葉の壁についての思い出から。

 

実はわたし、小学校の低学年から高学年の手前まで、どっちが右でどっちが左かわかりませんでした。

 

視覚で見る👁右左と

 

耳に入ってくる👂ミギ、ヒダリ という音

 

漢字の「右」「左」

 

このそれぞれがバラバラで、うまく繋がっていなかったのです。

 

ひどい時には混乱して、それぞれがごっちゃになり間違えて覚えてしまったこともありました。

 

例えば

 

右という漢字を、ヒダリと読み、視覚は右と認識していたり。

 

こうなるとどんなことが起きるかというと、

 

「みなさーん右側に寄ってください。」

 

と先生から声かけがあると、1人だけ逆方向へ動いてしまう。

 

でも書くと間違わない。どうして?といった具合。

 

漢字テストや日常生活などで何度も訂正されて、

 

やっと覚えられた!

 

と思ってもしばらく使わないとまた忘れるの繰り返しです。

 

覚えが遅かった一因として、

 

我が家は珍しく父母共に左利き、兄弟も左利きだったために、

 

右手はお箸を持つ方の手、という解説では理解が難しかったこともあります。

 

これがいわゆる学習障害に近い現象だと知ったのはつい最近のこと。

 

当時は、どうして当たり前のことができないんだろう?

 

どうしてみんなは普通にできているのにわたしはできないんだろう?

 

と思っていました。

 

 

 

あいさつと自己紹介

 

はじめまして。ちよこです。

 

初めてのブログ開設で、少し緊張しています。

 

まずは、簡単な自己紹介から

 

うつ病で休職→退職 入社4年目

●勇気を出して精神障害者保健福祉手帳を入手

●在宅でライターを始めて3カ月くらい

●正社員をやめて自分に無理のない範囲での働き方を模索中

●日々のなんてことないことから、まじめに仕事について考えたことまで幅広く気ままに書き綴りたい

●気まぐれにイラストも描きたい

 

 

 

こんな人に、読んでもらえたら嬉しいな

 

もしくは少しは役に立てばいいな

 

と思っています。

 

●在宅ライターに興味があるひと

●無理しないスローライフを考える

●数年後の自分

 

細かいことは

 

後々小出しにしていきたいと思います。

 

よろしくお願いします!